お知らせ

2025.07.12

Blog

7/12のメニュー☆夏野菜カレー

今日のメニュー

〇豚バラとなすのカレー

〇トマトスープ

カレーには、35farmのピーマン・なす・玉ねぎ・じゃが芋が入りました。また、普段は豚こま肉を使用しますが、今日は贅沢にコロコロに切られた豚バラ肉を使用しました。

豚バラ肉は、スチームコンベクションで脂を落として食べやすくし、なすは肉から出た脂を使って炒めてから最後に加えることで形が残るようにしました。

 

カレーを食べながら、”今日のカレーには何が入っているの?”と聞かれたので、”何が入っていると思う?よく見てみて”と尋ねると

”ピーマン!” ”お肉!” ”なすもいる!” ”これは何?昆布かな⁉(実際はスライスされた玉ねぎでした🤭)”

と色々な声を聞かせてくれましたよ♪今日もカレーは大人気で、おかわりによく来てくれました。

 

トマトスープは、手作りの玉ねぎ麹で味をつけました。玉ねぎ麹は、年少組が仕込んでくれた玉ねぎ麹です。

出来上がるまでの期間も一生懸命混ぜて手入れをしてくれていました✨

 

トマトの程よい酸味と卵の入ったスープだったこともあり、カレーの相方としてぴったりで、スープのおかわりもカレーに負けないくらいしていました😊

気に入ってくれた子どもは、何度もおかわりをしていましたよ。

 

今日の離乳食

今日の離乳食は、板麩・人参・ほうれん草・じゃが芋を使用しました。

刻んだじゃが芋は、味だけでなく見た目でも楽しんでもらえるようにハートの形にして提供しました💕

ほうれん草は、マッシュしたじゃが芋と一緒に刻みました。

文責:猿楽

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください