お知らせ
2024.09.11
Blog
9/11のメニュー☆きのこの香り🍄

今日のメニュー
*豚肉と舞茸の生姜炒め
*もやしの酢の物
*旬野菜の味噌汁
こども園の門をくぐった先にある窓から見える大きな回転釜で炒めたのは、たまねぎ、舞茸、豚肉です!
生姜の効いた甘辛い味付けで、ごはんの進む一品になりました。
舞茸は秋が旬のきのこです。
香りがよく、昔は希少なきのこと言われていましたが、近年ではスーパーでいつでも手に入るようになりました。
ちなみに、きのこは冷凍してから料理すると、細胞壁が壊れて旨味がさらに出やすいそうです✨
きのこの美味しい秋!ぜひご家庭でも色々なきのこを味わってみてくださいね。
副菜の酢の物も、子ども達の好きなメニューのひとつです。
今日はしらす干しを入れることで、さらに旨味が増し、おかわりまで完食でした!
旬野菜の味噌汁には、カルシウムの豊富や小松菜や、秋になると追熟して美味しくなるかぼちゃを使いました。
野菜のおいしさが染み出た味噌汁に仕上がり、いつもはお汁がちょっぴり苦手な子も「今日のお汁はおいしい💓」とおかわりしてくれました。
今日の離乳食
ブロッコリーの花蕾に出汁が染みて美味しく仕上がりました。
文責:今屋