お知らせ

2024.10.30

Blog

10/30 ☆ オータムウィーク ランチボックス

 🍂オータムウィーク🍂

10月28日(月)からオータムウィークがはじまりました。この時期は24節季の霜降(そうこう)〜立冬にあたり、秋から冬へと季節の変化を自然の中で感じることをねらいとしています。

のはら園では銀木犀のいい香りを感じられたり、柿やうんべの収穫もはじまったり美味しい食べ物がたくさんありますよ。

今日は気持ちのいい秋晴れの中、年少(3歳児)はのはら園でランチボックスを楽しみました。

ランチボックスが届くと、新聞紙のシートを上手に敷いてお弁当タイムがはじまりました。青空も広がり、秋風が気持ちがいい中みんなたくさん食べてくれました。

「ちょうちょがとんでいるね!」「はちがとんでいるのは、ちかくにおうちがあるからだよ(養蜂箱)」とのはら園で見たこと感じたことを教えてくれました。

今日のメニュー

※納品の関係でメニューが変更になります。ご了承ください。

◯ 魚の塩麹焼き

◯ きんぴらごぼう

◯ 粉ふき芋

鮭の塩麹焼きは年長(5歳児)が作った、塩麹を使いました。 鮭の重量の8%で漬け込み、スチームコンベンションオーブンでふっくらと焼きました。

きんぴらごぼうのごぼうはごま油で炒めた後、梅酢で蒸しながら煮ることで土臭さがなくなり、柔らかく食べやすくしました。また、白滝は誤嚥防止のため、1cm程度にカットしています。人参と油揚げ、大根が入るきんぴらごぼうはお弁当によく合いました。

今日の離乳食

人参、じゃがい、大根、鶏肉をみそ味で煮ました。みそ味で煮込むと優しい仕上がりになります。

文責 堀之内

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください