お知らせ

2024.11.08

Blog

11/8のメニュー☆粗食の日

11/8のメニュー

✴︎わかめご飯

✴︎旬野菜のぬか漬け

✴︎具沢山みそ汁

旬野菜のぬか漬は、さつまいもとカブを使用しました🍠

カブは大根みたいな食感かなあと想像つきやすいと思いますが、「さつまいもをぬか漬けに!?」と驚かれた方もいるのではないでしょうか✨

さつまいものぬか漬けは、皮をよく洗い4等分にしてそのままスチームで蒸して粗熱をとります。

粗熱がとれたらぬかに漬け込むだけ!旬を迎えたさつまいもの甘さとぬかの塩気が相まってとても美味しいぬか漬けになりました💓

具沢山みそ汁は、いつもいりこ・昆布・大丸で出汁をとっていますが、今日はあじ・昆布・大丸で出汁をとりました。出汁の色も黄金に輝いていて給食室はいい香りでいっぱいに☺️

しいたけや有機農家の35farmから仕入れた里芋、大根、人参など具沢山なみそ汁に仕上がりました♪少しずつ寒くなってきたので、温かいみそ汁でホッとした気持ちになりますね😌

 

いろいろきのこ

11月の絵本コラボ、0~2歳児は『いろいろきのこ(作:山岡ひかる、くもん出版)』です!

ということで、今日のみそ汁にしいたけが入るので保育室に持っていき観察したり触ったりしました!料理の中に入るとなかなかそのままの形を見る機会がないので、旬を迎えた食材は積極的に展示しています。まずは見る👀ことから、そして触る🤲ところから食の世界を広げていきます🌍

「きのこ」と言いながら食べていましたよ✨

 

ご飯の食べ比べ

昨日のブログでも少し紹介しましたが、今日は詳しくご飯の食べ比べの様子をお伝えします✏️

年長(5歳児)がバケツで稲を育てもう少しで脱穀を迎えます🌱

そこで、毎週五分づき米を炊き自分たちで食べて米にたくさん触れてきた年長ですが、五分づき米ってそもそもなんだろう?家庭でも親しみがある白米との違いはあるのかな?という疑問から、このご飯の食べ比べをしてみよう出ました🌾

玄米・五分づき米・白米の3種類を子どもたちに食べてもらい色の違いや食感の違い、香りの違いを感じてもらいました。

玄米は、1晩水に浸漬させ圧力鍋で炊きました。玄米は食べづらいのかな?というイメージもあるかもしれませんが、圧力鍋で炊くことでふっくらした美味しい玄米が炊き上がります。

 

うんべジュース

のはら園では、うんべ(むべ)が豊作です。

うんべは、そのまま食べることもできますがジャムにすることもできます💕

今回は、うんべ・りんご・豆乳・はちみつでジュースを作りました。バナナのような甘い香りに子ども達も興味津々の様子👀✨

「うんべっておいしいね!」「バナナジュースのいろしてるよ!」と嬉しそうに飲んでいましたよ♪

 

今日の離乳食

今日の離乳食は、人参・さつまいも・ほうれん草・車麩でした。

甘いさつまいもは食べやすく人気です💓

 

 

 

文責:今屋

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください