お知らせ

2025.09.01

Blog

9/1のメニュー☆夏を感じる魚料理

今日のメニュー

⭐️ごはん(五分づき米)

⭐魚の甘酢カレー

⭐野菜の白和え

⭐揚げのみそ汁

魚の甘酢カレーは、山口水産から仕入れた鮭に塩コショウと片栗粉をふり、170℃で焼き上げました。

鮭は脂がのっており、こどもからも大人気です💕

カレー甘酢は、醤油・酢・きび糖・カレー粉を入れて作りました。

さっぱりした甘酢に、夏らしいスパイスのカレー粉をいれることで、夏らしい一品に仕上がりましたよ😊

あっという間の完食でした!

野菜の白和えは、キャベツと人参で作りました。

豆腐と調味料を混ぜ合わせたものを【和え衣】といいます。和え衣は、豆腐・すりごま・ねりごま・きび糖・醤油・麦みそで作ります。鹿児島では、「よごし」とも言うみたいですよ。

キャベツのシャキシャキとした食感が楽しい白和えになりましたよ💕

揚げのみそ汁には、もやし・ねぎ・揚げ・ふのりが入りました。

みそ汁の出汁は、中原商店から仕入れた昆布・いりこなどを使用して1時間以上かけてとっています。

今日の離乳食

今日の離乳食は、人参・ほうれん草・さつまいも・白身魚を使用しました。

魚は、離乳食用に柔らかい白身魚を注文して調理しています。

 

文責:吉田

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください