お知らせ

2022.10.18

Blog

10/18のメニュー☆菌糸が…!

今日のメニュー

*厚揚げの梅かつおみそ焼き

*焼きナスの煮浸し

*のっぺい汁

つやのある旬の秋なすが届きました。取り方を見直した「昆布と鰹節の混合だし」でしっかりとだしを利かせた調味液を作ります。しばらく漬け込むことで、だし汁の染みたおいしい煮浸しに仕上がりました。始めは見た目で「にがてだな~少なくして欲しいな~」と言っていた子も、一口食べてみると「美味しい!」とおかわりまでしてくれました。厚揚げに塗った梅みそには、だしをとった後のかつお節をカラカラに炒って加えています。食材の無駄がでないように、利用法を考えながら献立作成をしています。


 

味噌作り②~2日目

前回は菌糸がうまく広がらなかった味噌作り。前回味噌を仕込んだ日の夜は、突然グッと冷え込んだため、温度が33-35℃よりも下がってしまったことが原因だったのではないか?と考えました。

 

今回は、スチームコンベクションオーブンの力を借りて、33℃を一晩キープして保管しました。

すると・・・

見事に菌糸が広がりました!子ども達からは、

「パンのにおい!」

「みそのにおいがする!」

「白くなった~」

「ぼわぼわしてる」

など、子どもたちの五感が刺激されたのか、沢山の感想が聞かれました。

 

明日はいよいよ大豆と一緒に潰して仕込みの最終段階に入ります。前回仕込んだ味噌も、菌糸は広がらなかったものの、美味しい味噌になってきています。食べ比べするのも楽しみ☆

菌糸を混ぜるように麦をほぐしているところです。子ども達は味噌作りを“素手”で作っています。味噌は人の持っている常在菌が入ることで、美味しく仕上がるので素手で作るのがオススメです。常在菌がチカラを発揮して、自分たち仕様の味噌ができるのだそうです!にじ組・そら組でも、違った味わいの味噌に仕上がるかもしれませんね。

 


 

今日の離乳食

ほっこり食感のじゃがいもが人気でした。

文責:今屋

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください