お知らせ
2024.08.22
Blog
8/22のメニュー☆夏野菜満載✨

今日のメニュー
◯五分搗き米
◯豚肉の梅マヨ焼き
◯枝豆の白和え
◯おくらとトマトのみそ汁
◯15時のおやつ レモンマドレーヌ
夏メニュー
今日の給食は旬野菜でいっぱいでした。
豚肉の梅マヨ焼きは、給食室手作りの豆乳マヨネーズと包丁で叩いて潰した梅干しを混ぜて『梅マヨソース』を作り豚肉に乗せて焼きました。
ほのかにピンク色のソースを塗って焼くと、しっとり仕上がりました。子どもたちにも梅を感じてもらえたようで「なんかね、うめのあじがするよ」「これ好き❤️おかわりする」と人気メニューでした。
「さやつきは違うね🫛」
枝豆の白和えに届いた枝豆はさやつきが届きました。
枝豆をさやから取り出して白和えに和えました。やはり、生の枝豆をさやごと茹でて使うと味が違います!とても美味しかったです。豆を感じやすくてちょっと苦手な子ども達もいましたが、南州農場のハムも入っていたので食べやすくたくさんおかわりしてくれました。
今日のみそ汁には豆腐、オクラ、トマトが入りました。具材は火の通りも早く素早く出来上がりました。暑い夏にさらさらと食べられる具材なのでご家庭でも、ぜひお試し下さい。
レモンマドレーヌ
15時のおやつはレモンマドレーヌを作りました。
子ども達も職員もだいすきな手作りおやつ たくさん食べてくれました。
本日の離乳食
にんじん、かぼちゃ、豆腐、ほうれん草が入りました。豆腐も上手に手づかみして食べてくれました。
文責 堀之内