お知らせ

2025.04.03

Blog

4/3のメニュー☆アスパラガス

今日のメニュー

〇五分搗き米

〇鯖の煮付け

〇アスパラの白和え

〇旬野菜のすまし汁

鯖の煮付けは、敬愛食品の脂がのった鯖を生姜と長ねぎと一緒に煮ました。

鯖を使った料理は毎回子ども達から人気で、今日も”魚のおかわりください!”と沢山おかわりに来てくれました😊

旬のアスパラガスを白和えに

錦ヶ丘の定番メニューの白和えに、旬のアスパラガスと35farmの人参を使用しました。

食感を楽しんでもらえるように敢えて厚めに切ったので、シャキシャキ食感が楽しい白和えになりました。

アスパラガスだ…‼

より春野菜を身近に感じてもらえるようにアスパラガスの展示をしました。

アスパラガスがどのように育っているのか、写真も一緒に置いておきました。❝土からはえてる!❞と驚いていましたよ✨

興味津々で触ってくれる子ども達が沢山で、その効果なのか”アスパラが美味しい!”と言って白和えをおかわりしてくれる子どももいました💓

じっくり出汁をとる

錦ヶ丘の朝は出汁をとるところから始まります。

汁物は顆粒だしに頼ることなく、乾物からじっくりと時間をかけてとることで、最低限の調味料で出汁の旨味を活かした汁物に仕上がります。

今日のすまし汁は、鰹節と昆布で出汁をとり、35farmの小松菜が入った旬野菜のすまし汁でした。

瑞々しく、切った時の音が鮮度のよさを物語っていましたよ。

今日の離乳食

離乳食にも35farmの人参を使用しました。

今日のさつま芋は、嚥下しやすいように共通でペースト状にしました。

文責:猿楽

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください