お知らせ

2025.07.26

Blog

7/26のメニュー☆夏らしい魚メニュー

子育て講座

本日の子育て講座に参加された皆さま、お忙しい中ご参加ありがとうございました。今回は試食を行い、皆さまに給食の味を知っていただく機会となりました。次回8月は錦ヶ丘の給食についてご紹介します。ぜひご参加ください✨

今日のメニュー

🌸ごはん(五分搗き米)

🌸魚の夏野菜ソース

🌸かぼちゃの煮物

🌸旬野菜のみそ汁

魚にかけたソースは、りんご酢やオリーブオイルをベースに、きゅうりやトマト、たまねぎを細かく刻んだものを混ぜました。夏らしく爽やかな味付けでした。

副菜の煮物は、有機農家【橋口農園】から届いた美味しいかぼちゃを使いました✨

煮崩れを防ぐため、冷蔵庫で冷やしておいたり、きび糖をあらかじめまぶしておいたり工夫することで形も残りホクホク食感に仕上がりました。

旬野菜のみそ汁には、有機農家35farmのナスやキャベツを使いました。

具沢山のみそ汁でしたが、ナスが柔らかく、野菜からの甘味も出てよく食べていました。

みそ汁の出汁は、昆布、いりこ、大丸商店の七つのだしパックを使っています。複数の出汁を合わせることで旨みが何倍にも増します。

また、大量調理では1時間ほど乾物を煮込んで出汁を取っています。全国で和食の学校給食を指導されている講師の方に教わった方法です。この方法に変えてから出汁の風味をより感じる給食になりました。

今日の離乳食

出汁の染み込んだ車麩がやわらかく食べやすかったようです。

文責:今屋

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください