お知らせ

2025.11.27

Blog

11/27☆さといも

今日のメニュー

〇 ごはん

〇 豆腐ステーキ

〇 里芋の煮物

〇 玉ねぎのみそ汁

◯15時のおやつ 甘納豆きなこスコーン

豆腐のステーキは、豆腐の水きりの為にカットした豆腐をスチームコンベクションオーブンのスチーム機能で蒸して水切りをしたあとに片栗粉を付けて、少量のごま油を付けて焼きました。そこへ南州農場のベーコンとにんにくを炒め、レモン汁と濃口醬油で味付けをしたソースをかけました。レモン汁のさっぱりとベーコンの旨味でおいしいステーキが出来上がりました。

里芋の煮物は回転窯で作りましたよ。多くの量を作る時は回転窯で煮ていくことが一番いい方法ですが、にくずれないか?味は染み込むか?給食室のみんなで考えながら作っています。今日は中原商店の昆布とかつおぶしで出汁をとり、きび糖、酒、味の母、薄口醬油で煮ていきました。ゆっくりと煮ていき、余熱を使い上手く煮ることができましたよ。

玉ねぎのみそ汁には有機農家35farmのほうれん草が入りました。ほうれん草は葉の部分だけではなく根っこの赤い部分まできれいに洗い小さくきざみ使っていますよ。ほうれんそうのかすかに感じる苦みもおいしいみそ汁が出来上がりました。

 スコーン

15時は手作りおやつです。ホットケーキミックス、きな粉、きび糖、米油、豆乳、甘納豆を混ぜてスコーンを作りました。甘納豆を入れることで優しいお菓子になりました。

今日の離乳食

離乳食にも35farmのほうれん草が入りました。緑の野菜も好き嫌いせずに食べてくれるので嬉しく思います。

 

文責 堀之内

 

 

 

 

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください