お知らせ
2020.06.08
Blog
僕がお世話するよ!(れんげ組・0歳児)

梅雨入りと言われながら、晴れの日が続いています。
日頃から戸外に出かけることが大好きなれんげ組の子ども達。この日もおやつが終わったらすぐに出かける支度をしました。
ベビーカーを用意していると、年少組の男の子が遊びに来てくれました。
Aくん:「ねえ、何してるの?」
私 :「今からね、れんげ組さんがお散歩するの」
Aくん:「僕がお世話するよ!」
そう言って、ベビーカーを押すことを自ら買って出てくれました。その姿を見ていた他の子ども達もどんどん集まって、3人ぐらいの子ども達が交代でお世話をしてくれることに。。。ベビーカーの取り合いになるかな〜なんて、思っていましたが、気がついたら子ども同士で「交代するが!」と交渉しながら一緒にお散歩。ゆらゆら揺られながら気持ち良くなって眠りについた赤ちゃんを愛おしそうに見つめていました。
ましゅまろはうすにて。。。
夕方、つくし組(1歳児クラス)にて、授乳をしていると子ども達が集まってきました。ごくごくミルクを飲む様子をじっと見つめたり、頭をよしよしと、優しく撫でてみたり。自分たちよりも小さいお友達ということを、認知しているのでしょうね、子どもを触る指や視線から優しさが溢れていました。
子ども達は遊びを通して人との関わり合いを学び、お互いを大切に思ったり自分より立場の弱い人を思いやることを学んでいます。
この様な関わり合いから社会性や協調性を学んでいくことを目的に異年齢交流を盛んに取り入れて行きたいと思います。
文責:後藤