お知らせ
2021.08.19
Blog
8/19のメニュー

8/19のメニューは、『豚カツ』『温野菜』『ふのりの味噌汁』でした。
今日は今月2回目の揚げ物の日で、朝から沢山の豚肉を揚げました。
塩胡椒を混ぜた小麦粉・溶き卵・パン粉と、1枚ずつ給食室で衣をつけ、中までしっかり火が通るようにじっくり揚げて、最後に高温の油でカリっとなるように揚げました。
ましゅまろとくるみ組はソース無しで提供し、年少以上のクラスには、とんかつソースとケチャップを混ぜたものをソースにして、クラスでかけて食べてもらいました。
大きいままの豚肉をそのまま揚げて、切って提供しましたが、ましゅまろやくるみ組には小さめに切って提供したり、年少以上のクラスでもそれぞれの子どもに応じて職員がハサミで切ってあげたりと、食べやすくなるような工夫をしています。
ソースを口の周りに付けながら、美味しそうに何度もおかわりに行っている様子が印象的で、ボリュームのある豚カツをお腹いっぱい食べてくれていました。
文責:米澤