お知らせ
2022.10.03
Blog
10/3のメニュー

10/3のメニュー
〇厚揚げのカレーパン粉焼き
〇ひじきの煮物
〇なめこの味噌汁
厚揚げのカレーパン粉焼きは、小麦粉を水で溶いた衣にくぐらせてから、カレー粉・粉チーズ・パン粉を混ぜ合わせたものをたっぷりまぶして焼きました。
クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、少しオリーブオイルをかけて焼くことで、カリッとこんがり仕上がりました。
カレー粉の香りがとっても食欲をそそり、子ども達もよくおかわりしていました。
ひじきの煮物は定番の副菜の1つで、今日もよく食べてくれていました。
ひじきの戻し汁も、乾燥大豆を炊いた煮汁も余すことなく、煮物の煮汁としてフル活用しています。
子ども達は、こんにゃくや薄揚げが好きなようで、先日の五目豆も、こんにゃくを探して食べていました。
食べやすい食材が少しでも入っていると、副菜も比較的よく食べてくれているようです。
今後も、食材の組み合わせも工夫しながら献立を立てていきたいと思います。
味噌汁の出汁も、いりこの旨味が全て出汁に出るよう、朝一からじっくりじっくり1時間以上時間をかけて煮だしています。
出汁の旨味がたっぷりの美味しい味噌汁に仕上がりました。
《今日の離乳食》
文責:米澤