お知らせ

2022.10.24

Blog

10/24のメニュー☆人気のはるこま

10/24のメニュー


*鮭のけんちん焼き

*ひじきの酢の物

*里芋のみそ汁

(おやつ)芋入りはるこま

 

“けんちん”は、豆腐をつぶして使った料理のことです。

水切りした豆腐に、人参・干し椎茸・グリンピースを混ぜて鮭の上に乗せて焼きました。薄力粉を振ることで、具と鮭が離れないように工夫しました。

 

豆腐にも片栗粉や醤油を入れたことで、食べやすく仕上がりました。

鮭は子ども達にも人気の魚です。どのクラスでもよく食べていました。

 

ひじきの酢の物のひじきは水で戻したあと、薄口醤油と味の母(みりん)で煮て軽く下味をつけます。こうすると、他の野菜と混ぜた時に味馴染みがよく、食べやすくなります。

 

 

 

鹿児島のお菓子、はるこま


子ども達にも大人にも人気のはるこま!今日は、秋らしくさつま芋を入れました。

 

はるこまは、鹿児島郷土のお菓子です。

今回、はるこまを作るにあたり、はるこまの由来を調べてみました。

鹿児島県の銘菓「春駒」は、小豆と米粉を使った蒸菓子で、江戸時代から鹿児島に伝わる古くからの伝統菓子です。

元々は、鹿児島の郷土食一つで黒褐色で丸く長い形状が馬の逸物に似ており「馬んまら」と呼ばれていたとのこと。しかし大正天皇が鹿児島に行幸された際にこの名を聞かれ、「馬んまら」と答えるわけにいかず、同行した知事がとっさに「春駒」と答えたのが名前の由来と言われています。

引用:鹿児島県視覚障害者団体連合会HP

 

 

園では3歳未満児には薄く切って提供し、少しずつ食べるように促しています。

レシピも公開中!とても簡単ですので、ぜひご家庭でもお試しください!抹茶を加えたり、栗を入れても美味しいですよ。

クックパッド☆にしきキッチン☆はるこま

 

 

今日の離乳食


 

秋ナスやかぼちゃが入り、秋らしい離乳食でした。

 

 

文責:今屋

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください