お知らせ

2023.01.06

Blog

1/6のメニュー⭐︎七草粥

1/7のメニュー

○七草粥

○焼きししゃも

○りんご

 

七草粥とは、早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれる七草を食べることで、1年の無病息災を祈るようになったことが由来になっています。春の七草と言われるものは、一般的にセリ、ナズナ(ペンペン草)、ゴギョウ(母子草)、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(蕪/カブ)、スズシロ(大根)を指します。
おせち料理が続き、正月疲れが出はじめた胃腸をいたわり、回復させるにはちょうどよい食べ物です。また、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給も行なうという目的もあります。

今回は、その七草を食べやすいように小さめに切り、昆布・干椎茸・鰹節で濃いめに取った出汁を使用して七草粥を作りました。

 

出汁の味や香りが、クセのある七草を食べやすくしてくれました。リズム室の前に七草を展示していると…

「どれが何ていう名前なんだろう?」と、興味津々な様子で確認をしている子ども達がいました♪

 

各クラスに回ってみると”全部食べたよー!”  “美味しいね”と、どのクラスも美味しそうに食べていましたよ😁
今年も一年、元気に過ごせますように!

 

文責:猿楽

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください