お知らせ
2023.01.17
Blog
1/17のメニュー

1/17のメニュー
〇五分づき米
〇鮭の醤油麹焼き
〇ほうれん草の白和え
〇ぬか漬け
〇ふのりの味噌汁
〇おやつ*レモンケーキ
メインの『鮭の醤油麹焼き』は、山口水産から届いた新鮮な鮭を醤油麹で漬け込み焼くというシンプルな調理法でした。
醤油だけの味とは全く違い、麹調味料のまろやかさが加わります。
子ども達にも職員にも大好評!一切れ残らず完食でした。
副菜の白和えの具材は、35ふぁーむから届いたほうれん草をたっぷり使いました。
甘みがあって、そのまま食べても美味しそうだったので、蒸し時間は短くしてみました。
麦味噌やきび糖、練りごま等をたっぷり使った味付けで、こちらもとってもよく食べていました。
今日のご飯のお供には、いりこと昆布のふりかけ、大根葉と出汁パックのふりかけの2種類!
だしがらから、毎日何を作ろうか考えながら調理しています。
おやつは、国産レモンをたっぷり使用した手作りレモンケーキでした。
皮も果汁も使うので、レモンの香りがしっかり感じられるケーキです。
cookpad“にしきキッチン”にレシピを掲載しております。是非お試しください^^ レシピはこちら!➡ 爽やか*レモンケーキ
今日の離乳食
離乳食にも鮭や、35ふぁーむのほうれん草を使用しました。
文責:米澤