お知らせ

2023.11.09

Blog

11/8のメニュー☆立冬

11/8のメニュー

〇五分づき米

〇豚肉の生姜炒め

〇山芋とえのきのおかか和え

〇春菊の味噌汁

〇おやつ*ふかし芋

立冬

立冬とは、冬の気配がたち始めることを意味しています。

立冬といっても「冬が来た」と感じられるほどではないかもしれませんが、ニュースなどでは立冬を迎えると「いよいよ冬の訪れ」と表されることも多いです。

立冬の代表的な食材として今日は、山芋・ほうれん草・春菊などを使用しました。

山芋・えのき・ほうれん草を梅みそと鰹節で和えた副菜は、冬の訪れを感じる一品になりました。

春菊は、お味噌汁の具材に。

茎の部分は、小さく小口切りにして食べやすいようにしました。

今日のメニューは、子ども達の特に苦手そうな野菜も多かったので、ここ数日続いた全て完食!とはならなかったですが、苦手なものも一口は食べてみようとする姿が見られたり、食べてみると意外と美味しくて全部食べられた!という子も沢山いました。中には何度もおかわりする子もいてびっくり!

「子ども達にはどうかな、、食べないかもな、、」と思い込まず、色んな食材を色んな調理法で提供し、沢山の旬の味を知ってもらいたいと思います。

年長組*芋ごはんクッキング

今月の絵本コラボは『さつま芋に関する絵本』。リズム室前には様々なさつま芋に関する絵本が紹介されています。

さつま芋も、立冬の頃にどんどん美味しくなっていく野菜の1つです。

 

今日は、年長組で芋ご飯を作りました。

年長組になってずっと続けている米炊き日のおかげで、ほとんど大人の力を借りなくてもお米が炊けるようになっています。

さつま芋も上手に包丁で切り、塩と酒も入れて美味しい芋ご飯が炊けました。

年中組でもさつま芋を使ったクッキングを計画中です。

年中組では、どんな料理に変身するのか、後日またブログにてご紹介したいと思います♪

今日の離乳食

コロコロの形状を食べていた子ども達が、スティック状を練習中です。

少しずつスティックで“かじりとる”経験を積んで、上手になっていってほしいなと思います。

文責:米澤

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください