お知らせ
2023.11.15
Blog
11/15のメニュー☆

11/15のメニュー
*五分づき米
*鶏肉のオレンジ焼き
*大豆サラダ
*椎茸のすまし汁
オレンジ焼きは、砂糖の代わりにママレードジャムを使ったレシピです。オレンジの爽やかな甘みが美味しい照り焼きに仕上がりました。
以前は、自家製の梅ジャムを使って作ったこともあります。砂糖で作るのとは一味違う味わいになりおすすめです!
大豆は、乾物を圧力鍋で歯茎でつぶせる程度まで柔らかく炊き、誤嚥防止の工夫を行っています。
また、大豆の煮汁も捨てずに汁物や煮物などに使うことで、旨味を活かす調理工夫を心掛けています。今日はすまし汁の出汁として加えました。大豆の優しい甘みが効いたお汁はおかわりまで人気でした。
年長組に続き、今週からは年中組も配膳の練習を始めています。まずはごはんから!自分の食べられる量を考えて配膳しているようです。自分でつぐようになって、嬉しくてたくさん食べるようになったのか、ここ数日ごはんの提供量が少しずつ増えています。他学年もよく食べるようになっているので、もしかして新米のお米の美味しさに気が付いたのかも!?とも思います。(先週から新米を提供しているのです。)
食欲の秋です♪春先に比べ、野菜中心の副菜のおかわりも、たくさんしてくれるようになりました。
今日の離乳食
甘いさつまいもが人気でした。すりおろしは人参です。
文責:今屋