お知らせ
2023.12.20
Blog
12/20のメニュー

本日のメニュー
◯五分づき米
◯豆腐のお好み焼き風
◯キャベツの甘酢和え
◯トマトスープ
【おやつ】揚げない大学芋
豆腐のお好み焼き風は、水切りした豆腐をメインに生地を作りました。
ツナと玉ねぎも入り、お好みソースと豆乳マヨネーズで仕上げたお好み焼きは、通常のお好み焼きとほぼ変わらず、子ども達も”お好み焼きだー!”と喜んでいました。
鉄板ごと出したのもインパクトがあったようで、ランチルームの準備をしていた子ども達の目がキラキラしていましたよ✨
キャベツの甘酢和えは、35farmのキャベツと人参を使用しました。
蒸すとキャベツの甘さが引き立ち、甘酢和えにぴったりでした。
甘酢和えは人気の副菜のうちの1つなので、本日もよく食べていましたよ☺️
トマトスープは、大丸鰹節店の出汁パックで出汁を取り、手作りの玉ねぎ麹で味付けしました。
トマトの色が鮮やかな綺麗なスープになり、トマトの酸味もあまり感じることなく美味しいスープになりました。
写真真ん中に移っているのは、営繕やランチルームの準備を担当しているG(爺)メンです。ちょうど給食室前で保護者ボランティアの方と一緒に門松やしめ縄を作っていました。
新園舎でお正月を迎える準備も万端です。
おやつ
おやつは、揚げない大学芋でした。
油をまぶしたさつま芋を揚げ焼きにし、理事長宅で採れたはちみつをたっぷり絡めました。
さつま芋の黄金色とはちみつの照りが合わさって、見た目も食欲をそそる仕上がりになりました。
時間が経つと、はちみつが芋に染みて更に美味しさが増しました☺️
本日の離乳食
文責:猿楽