お知らせ
2024.02.29
Blog
2/29のメニュー☆錦ヶ丘の唐揚げ

本日のメニュー
〇五分づき米
〇鶏の唐揚げ
〇マカロニサラダ
〇だいこんのみそ汁
錦ヶ丘の人気メニューの鶏の唐揚げでした。
一真の新鮮な鶏もも肉は沢山の材料で漬け込みます。
しょうが、にんにく、玉ねぎ、りんごをすりおろして、給食室手作り塩麴、薄口しょうゆ、酒、味の母に漬け込みます。
みんな大好きな味付けになります。
片栗粉をつけてカラッと揚げていきます。
たくさん鶏肉を漬け込んだので頑張って揚げましたが...人気メニューなのでおかわりはすぐになくなってしまいました。
ランチルームでは年中組(4歳児)の子どもたちが、「唐揚げおかわりするんだ~」「この唐揚げ好きなんだよね😊」とお友達同士で楽しく会話しながら給食を楽しんでいました。
マカロニサラダにはきゅうり、ツナ、コーンを入れました。
味付けは手作り豆乳マヨネーズです。
豆乳マヨネーズは豆乳、”のはら園で採集したはちみつ”、塩、酢、洋風だし、こめ油をミキサーで攪拌して作ります。
こちらもたくさん作りましたが、完食でした。
給食室の朝一番の仕事はお汁ものの出汁とりからはじまります。
子ども達が登園する時間に出汁がわいてきて良い香りがしてきます。
今日のお汁はだいこんのみそ汁でした。
だいこん、小松菜、油揚げ、わかめの具。
出汁に使ったこんぶはみんな大好きなふりかけになります。
「お店で買うふりかけよりここのふりかけがすきなんだよ」という嬉しい言葉をもらいました(^^)
今日の離乳食
離乳食はだいこん、キャベツ、かぼちゃ、車麩を入れました。
文責 堀之内