お知らせ
2024.05.21
Blog
5/21⭐︎卯の花

今日のメニュー
◯五分づき米
◯さばの照り焼き
◯卯の花
◯旬野菜のみそ汁
敬愛食品から届いた新鮮なさばを酒、きび糖、味の母、濃口醤油、にんにく、生姜にじっくりと漬け込んで焼きました。
脂がのった軟らかい身で、おかわりまであっという間に完食でした♪
卯の花には、おからにカボチャ、人参、ツナ、黒きくらげを入れました。南瓜やツナが入ることで、子どもたちも食べやすい甘くしっとりとした卯の花に仕上がりました✨
黒きくらげやおからを指さして、「これはなに?昆布?」「じゃあこの白いのはなに?」「南瓜と人参いっぱいおかわりする!」と、卯の花にどんな食材が入っているのか、興味を持ってよく観察しながら食べてくれていました。
旬野菜のみそ汁には、油揚げと、35farmから届いた小松菜と玉ねぎが入りました。
鰹節と昆布、いりこからじっくりと1時間かけて出汁を取ったあとの出汁がらは、きび糖、味の母、濃口醤油で味をつけてふりかけにしています。カルシウムやミネラルなどの栄養もたっぷりです♪
今日の離乳食
今日の離乳食は、人参、大根、じゃが芋、鶏ひき肉を使用しました。鶏ひき肉にはじゃが芋とキャベツを混ぜることで、まとまりのある食べやすい形状にしました。
文責:有馬