お知らせ
2024.05.31
Blog
5/31☆鶏と山菜のおこわ

今日のメニュー
〇鶏と山菜のおこわ
〇野菜の甘酢漬け
〇玉ねぎのおすまし
〇15時のおやつ ひじきスティック
鶏と山菜のおこわは、一心から届いた鶏肉と、敬愛食品から届いた山菜、人参、たけのこ、干し椎茸、油揚げ、とたくさんの具材が入りました♪
お米はにこにこ畑から仕入れている減農薬のもち米&白米を使用しています。時間をかけて浸水させ、お米の芯までたっぷりと水を浸透させることでふっくらとした炊きあがりになります✨
そして蒸す前に、具材ともち米、白米を炒めるのもポイントです。この時に味付けをし、具材から出た旨味や出汁も吸わせます。
30分ほど蒸して、干し椎茸や野菜の出汁、山菜の香りが感じられるおこわが炊き上がりました☺
「ごはんもう全部食べたよ!」「ごはん美味しかった😊」と教えに来てくれたり、もち米が入った普段のご飯との食感の違いに気付き、「今日のごはんはどうやって作るの?」と給食室まで聞きに来てくれました♪
野菜の甘酢漬けは、蒸した大根と人参を、きび糖、酢、塩を煮立たせて作った甘酢に漬け、塩昆布で和えました。じめじめとした今の季節にぴったりのさっぱりとした味わいに仕上がりました。
玉ねぎのおすましにはだし昆布と鰹節でじっくりと1時間かけて取った出汁に、玉ねぎ、みつば、えのきが入りました。みつばのさわやかな香りが感じられるお汁に仕上がりました。
今日の離乳食
大根、南瓜、キャベツ、鶏ひき肉、じゃが芋を使用しました。鶏ひき肉はじゃが芋と一緒にマッシュして、パサつき感を減らし食べやすく仕上げました🥔
文責:有馬