お知らせ
2024.06.04
Blog
6/3⭐︎ぶりの照り焼き

今日のメニュー
⭐︎五分づき米
⭐︎ぶりの照り焼き
⭐︎ひじきの煮物
⭐︎板麩のみそ汁
山口水産さんから届いたぶりを濃口醤油、きび糖、酒、母の味で漬け込み味をつけました。
ひじきの煮物は大豆を圧力鍋で煮たあと、さらに30分煮込み歯茎で潰せるくらいの硬さにしています。ひじきの煮物とごはんの相性は抜群でたくさんおかわりをしていましたよ🩷
乾物を触ってみたよ🪼
今日の給食に入っているひじきとわかめを水で戻す前と戻した後、お皿に入れて展示しました。
カラカラの乾燥した状態から水を入れただけでこんなに大きくなるの!?と不思議そうな子どもたち👀✨真剣に観察していました。
給食を食べながら「さっき見たやつ?」と料理の中からひじきとわかめを見つけていました☺️
お米を炊きました🌾
毎年行っている年長組さんのお米炊き!今年も挑戦してみます。
普段は炊飯器のスイッチをいれるとあっという間にご飯になっていますが、透明な鍋に入れて炊くことでお米の対流をみてどのようにお米がご飯になっていくのか、その過程を観察して楽しんでいました✨
お米を計ることから作ったご飯は格別だったようでたくさん食べていました🍚
今日の離乳食
今日の離乳食は、人参・さつまいも・ほうれん草・鱈でした。
人参のオレンジにほうれん草の緑、彩りの綺麗な離乳食に仕上がりました💕
文責:吉田