お知らせ
2024.06.04
Blog
6/4☆和風ミートローフ

今日のメニュー
〇五分づき米
〇和風ミートローフ
〇いんげんのごま和え
〇玉ねぎのみそ汁
〇15時のおやつ ふかし芋
錦ヶ丘の和風ミートローフは、卵やパン粉は使わずに作ります。その為、卵や小麦アレルギーがあっても除去することなく、同じものを食べることができます。
ひじき・木綿豆腐・玉ねぎ・生姜などでタネを作り、つなぎの代わりに片栗粉を使いました。味噌・濃口醤油・すりごまなどで、和風の味付けです♪
木綿豆腐や玉ねぎが入ることで、ふっくらと柔らかめのミートローフが焼きあがりました✨
おかわりも大盛況で、「お肉ください!」「ハンバーグください!」と、あっという間の完食でした♪
いんげんのごま和えは、いんげんと人参が入りました。味付けはシンプルにきび糖・濃口醤油・薄口醤油・すりごまで。
いんげんの緑色と人参のオレンジ色の、彩りきれいな副菜ができあがりました☺
玉ねぎのみそ汁には35ファームから届いた玉ねぎと、敬愛食品から届いた小松菜、油揚げが入りました。
米を炊きました♪
年長(5歳児クラス)では、昨日に引き続き、自分たちでお米を炊く活動が行われています。
まずは洗米から。
一生懸命お米を洗ってくれました🍚
透明な鍋で、お米が炊けていく様子を観察します。
自分たちで炊いたお米は格別に美味しかったようで何回もおかわりして、美味しく食べている姿がありました☺
今日の離乳食
人参、さつま芋、豆腐、小松菜を使用しました。さつま芋は甘くホクホクとしていて食べやすかったようです🍠
文責:有馬