お知らせ
2024.06.17
Blog
6/17⭐︎揚げない酢豚

6/17のメニュー
*五分づき米
*揚げない酢豚
*ブロッコリーの塩昆布和え
*豆苗の味噌汁
『揚げない酢豚』は、一真から届いた豚肉に、おろし生姜・薄口醤油・酒で下味をつけ片栗粉をまぶし、スチームコンベクションオーブンの熱風230℃で余分な脂を落としながら、まるで油で揚げたように仕上げました✨
他の食材もよく咀嚼できるように、少し大きめに切りました。子ども達もよく噛んで食べていました!
敬愛食品から新鮮なブロッコリーが届きました♬
味付けはシンプルに塩昆布とごま油で仕上げました。子ども達にも大人気であっという間に完食でした💕
梅仕事
今日は年長(5歳児)の子ども達が梅仕事に挑戦しました。砂糖にもいろいろな種類があるけどどんな違いがあるのかな?砂糖以外でどんなものが梅に合いそうかな?と子ども達が話し合って、小瓶に様々な調味料を使って梅を漬けていました🌟
調味料につけたあとはどのくらいで完成するのか、カレンダーに完成日を記入していました。その間にどのような変化が見られるのか楽しみですね✨
らっきょうの甘酢漬け
たんぽぽ組(4歳児)がらっきょうの甘酢漬けに挑戦しました。らっきょうの先端をはさみで切り、表面の泥と薄皮を丁寧に処理してくれました🌟
給食室でらっきょうを熱湯消毒している間に、先に甘酢作り。甘酸っぱい匂いがクラスに漂っていました💕
瓶にらっきょうと甘酢をいれて準備完了!つけている間は給食室の冷蔵庫へ… 完成までのお楽しみです♬
今日の離乳食
今日の離乳食はブロッコリー・人参・大根・鶏ひき肉・かぼちゃを使用しました。
上手に手づかみ食べができています😊
文責:吉田