お知らせ
2024.08.08
Blog
8/8☆ランチボックス

今日のメニュー
◯五分搗き米
◯鶏肉の照り焼き
◯ベーコンとピーマンのソテー
◯にんじんしりしり
◯15時のおやつ ウィークエンドシトロン
一真から届いた鶏肉に醤油やきび糖、味の母で下味をつけてこんがりと焼き目をつけました。
子どもたちも食べやすいシンプルな味付けで、お弁当のおかずにもぴったりの一品です♪
南州農場から届いたベーコンや、35ファームから届いた夏野菜のピーマンを塩こしょうで炒めました。ピーマンは炒める前に一度蒸して、余分な水分を抜いてから炒めました。
「ピーマン苦手だったけど食べられたよー✨」とピカピカのお弁当箱を見せてくれました。
にんじんしりしりは、人参とツナを炒めたところに卵を入れて、ふんわりと仕上げました🥚
今日はランチボックスの日ということで、年少・年中・年長組さんは、いつものランチルームではなく、各クラスで輪になって食べました✨
いつもとは違う給食の雰囲気に、子どもたちもわくわくしながら楽しそうに食べていました☺️
15時のおやつ☆ウィークエンドシトロン
ウィークエンドシトロンは、フランスの伝統菓子で、たっぷりのレモンアイシングでコーティングされたバターケーキです。生地にもレモン果汁が入っていて、柑橘の甘酸っぱく爽やかな風味がおいしい焼き菓子として知られています。
国産の有機レモンを皮まで贅沢に使い、ふんわりと香るレモンの風味が子どもたちにも大人気でした🍋
今日の離乳食
鶏ひき肉はさつま芋とマッシュしてパサつき感をなくし、滑らかな食感にしました。
文責:有馬