お知らせ
2024.10.16
Blog
10/16 ☆ 手作り塩麹

今日のメニュー
◯ 五分づき米
◯ 豚肉の塩麹炒め
◯ 小松菜と揚げのごま和え
◯ キャベツのみそ汁
◯ 15時のおやつ ふかしのりじゃが
豚肉の塩麹炒めに使った“塩麹”は年長(5歳児)の手作りです。米麹➕塩➕水で、できる調味料です。
豚肉炒めに使う塩麹は豚肉の10%を使って味付けしました。35farmのピーマンと玉ねぎといっしょに炒めました。味付けは塩麹と酒のみですがとても美味しく仕上がりました。
副菜の小松菜と揚げのごま和えは、スチームコンベンションオーブンで小松菜は蒸して、油揚げはカリッと焼いて和えました。油揚げをカリッと焼き上げることでひと味違う和え物になります。
じゃが芋
15時のおやつはじゃが芋を蒸して、塩と青のりをまぶして出来上がる手作りおやつです。
子どもたちは大好きだったようです。
今日の離乳食
人参、じゃが芋、大根、キャベツを洋風味付けに仕上げました。たんぱく質は車ふを使いました。
文責 堀之内