お知らせ

2024.10.23

Blog

10/23☆霜降

今日のメニュー

〇鶏ときのこの炊き込みご飯

〇かぶのぬか漬け

〇のっぺい汁

〇15時のおやつ かぼちゃプリン

二十四節季☆霜降

今年は本日10月23日から、二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」に入ります。風がいっそう冷たく感じられ、地域によっては霜が降りる頃。暦の上では秋の最後の節気となり、霜降が過ぎると冬がやってきます。

先週末には北海道や山間部などでは、実際に霜の降りたところがあったそうです。寒暖差の激しい時期ですので、お体に気を付けてお過ごしください。

鶏ときのこの炊き込みご飯🍚

しめじ、しいたけ、えのきと、きのこがたっぷりと入った秋らしい炊き込みご飯ができました♪

美味しいねー!と、子どもたちもよく食べていましたよ☺️

副菜には、かぶときゅうりのぬか漬けをつけました。次回も美味しいぬか漬けが作れるように、新しいぬかや塩を足して、メンテナンスをしています✨

15時のおやつ☆かぼちゃプリン

かぼちゃプリンは、かぼちゃと豆乳をミキサーにかけ、卵・生クリーム・きび糖と混ぜてカップに流して約40分、じっくりと蒸しました。

アレルギーに対応したプリンは、卵と生クリームを除き、かぼちゃ、きび糖、豆乳をアガーを使って固めました。

かぼちゃの優しい甘さが美味しい秋らしいプリンに仕上がりました。

今日の離乳食

かぼちゃが甘く、ほくほくとした食感に仕上がりました。

文責:有馬

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください