お知らせ

2024.11.19

Blog

11/19のメニュー☆自家製麹

今日のメニュー

*五分搗き米

*鶏肉の照り焼き

*旬野菜の麹和え

*切干大根のみそ汁

鶏肉の照り焼きは、人気のメニューのひとつ。シンプルな料理だからこそ、調味料の良さが引き立ちます。

大豆・小麦・塩のみで作られた【チョーコー醤油】の濃口醤油、みりんと酒のいいとこ取ろりの発酵調味料【味の母】で下味を漬けて焼きました。

スチームコンベクションオーブンで程よく蒸気を加えながら焼くことで、ふっくら美味しく仕上がりました。

 

副菜は自家製の塩麴を使った和え物です。

塩麴は腸内環境を整えるなど、発酵食品としての働きはもちろん、食材の美味しさを引き出す効果もあります。

にんじんの甘さが際立ち、薄味でも食材の美味しさを感じる和え物でした。

みそ汁は切干大根入り。切干大根の戻し汁も捨てずに使っています。

乾物は栄養価が高く、咀嚼を促す効果もあるので、積極的に食卓に取り入れたい食材です。

煮物やサラダにしても美味しい切干大根ですが、料理するのが難しそう…と感じる方は、まずはみそ汁に入れてみるのが手軽でおすすめです✨

 

『いろいろきのこ』

昨日に引き続き、きのこの展示を行いました。

しいたけ、えのき、まいたけ。

「きのこのおなまえ、おぼえたよ!」という子もいました。

しいたけの香りを嗅いで、「くさーい!」「え~いいにおいだよ」とそれぞれの感想を伝え合っていました。

 

今日の離乳食

先日、刻んだキャベツを食べにくそうにしていたので、今日は鶏ひき肉と一緒に包丁で叩いて混ぜ合わせました。

文責:今屋

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください