お知らせ
2024.11.21
Blog
11/20のメニュー ☆ ニラと深ねぎ

ニラとねぎ
ランチルームに降りてきた年中(4歳児)の子ども達が、展示コーナーを見て「ふ・か・ね・ぎ・だ・よ」って書いてある🤩と〝深ねぎ〟とニラに興味津々な様子でした。
ニラを見て「これ、ほうちょうはっぱだよ」「くさいね〜」
深ねぎを見て「このなかにむしがいるよ!」「なかになにかある!」
と、たくさんの気づいたことを話してくれました♪
今日のメニュー
◯五分づき米
◯つくねのごま焼き
◯ニラともやしの酢味噌和え
◯じゃがいものすまし汁
つくねのごま焼きをふっくらと焼きあげる工夫をしました。
木綿豆腐をスチームコンベクションのスチーム機能で蒸して、水を切り潰します。深ネギはみじん切りにして焼き甘みを引きだします。
鶏ひき肉、豆腐、深ネギ、麦味噌、味の母、塩と『たっぷりの水』を入れてつくね生地を作りました。こんなに入れるの?というぐらい入れましたが、ふっくらと焼きあがり、子どもたちもよく食べてくれました。
ニラともやしの酢味噌和えには、展示にあるニラも入りました。彩りもよく、酢味噌で和えたことで食べやすい副菜です。
苦手な子もいるかもしれないな、と予想していましたが、まだまだおかわりしたい!という子がたくさんいました。
展示の効果があったのかもしれません♪
今日の離乳食
ペーストはにんじん、かぼちゃ、じゃがいもが入りましたよ。野菜の旨味があり、おいしいペーストができました。
文責 堀之内