お知らせ
2025.03.25
Blog
3/25のメニュー☆ほくほくじゃが芋

本日のメニュー
〇五分づき米
〇ししゃもの青のり焼き
〇じゃが芋の梅肉和え
〇車麩のすまし汁
〇15時のおやつ あんこロールパン
ししゃもは薄く米油を塗り、青のりを上からまぶして焼きました。
200℃の高温で焼き、外側の皮はパリッと、お腹の卵はプチプチっとした食感が楽しめるように仕上げました。
「どこから食べようかなー?」と、尻尾をつかんで頭からパクっとかじり取ったり、真ん中のお腹の卵から食べたりと、楽しみながら美味しく食べてくれました。
じゃが芋の梅肉和えは、小さめのコロコロに切って蒸したじゃが芋と三つ葉、種を取って叩いた梅・きび糖・濃口醤油・鰹節で和えました。
梅の酸味が程よく、さっぱりとした味わいに仕上がりました。
じゃが芋は一年中食べられますが、 春と秋が旬で、特に3月~5月、9月~11月が最もおいしい時期といわれています。
春が旬のじゃが芋は「新じゃが」と呼ばれ、甘くほくほくとした食感が特徴です。梅がよく絡み、和え物とよく合っていました☺
あんこロールパン
今日のおやつはあんこロールパンでした♪
パンの生地は朝から仕込んでいます。一次発酵させた生地にあんこを塗って、くるくるとロール状に巻き、二次発酵させて焼きました。
ふんわりと香り良く焼きあがり、おやつの後は給食室まで「おいしかったよー!」と教えにきてくれました。
小麦アレルギー対応おやつです。米粉100%のホットケーキミックスを使っています。
本日の離乳食
離乳食にもほくほくのじゃが芋を使いました。
文責:有馬