お知らせ
2025.07.22
Blog
7/22のメニュー

今日のメニュー
〇五分搗き米
〇豚肉とゴーヤの炒め物
〇おくらの酢の物
〇冬瓜のみそ汁
豚肉とゴーヤの炒め物は、豚肉を炒める前にきび糖と酒をまぶすことで、肉の保水性を維持することができ、柔らかく仕上がりました。
ゴーヤは、塩もみをしてから茹でて苦みを和らげてから肉や卵と合わせました。
苦みが和らいだからなのか、子ども達もよく食べていましたよ✨
おくらの酢の物は、おくら・人参・もやし・わかめを三杯酢で味付けをし、さっぱりと仕上げました。
暑くても、さっぱりしている酢の物は、食べやすそうで配膳した分は全てなくなる程の人気ぶりでした🌞
冬瓜のみそ汁の冬瓜は、冬という漢字が使われていますが、夏にたくさん収穫される野菜です。丁寧に保存すれば冬までもつことから冬瓜と呼ばれるようになったのだそうです。
加熱するとトロッとする冬瓜は薄揚げとの相性もよく、進みもよかったです😊
今日の離乳食
今日の離乳食は、かぼちゃ・人参・ほうれん草、じゃが芋・鶏ひき肉を使用しました。
ペースト食は、星型に見えるように盛り付け、見た目も楽しめるようにしました。
文責:猿楽