お知らせ
2019.10.19
Blog
今週のにじ組
今週は、おにぎり教室がありました!
当日は朝から米研ぎのお手伝いをしたり、釜炊きの見学をしたり。部屋ではお米に関する紙芝居を見たり、クイズに挑戦したり。おむすび作りに向けて気持ちを高めました!
1学期にバケツ稲を植えた経験がある子ども達。スロープ下にあるバケツ稲の様子を気にしながら、時には「水が少なくなってる!」と水を足したり、まだできて間もない稲穂を見つけて「お米ができてる!」と喜んだりと、普段からお米への関心もある様子です★
炊き立てのご飯にそれぞれお気に入りの具材を選び、「ギュッ ギュッ」と一生懸命握りました!
今回の経験が、食への関心が深まるきっかけになっていればいいなぁと思います。
また、今週はそら組の遊び込む日が行われました!
来週はにじ組。おやつ作りの計画立てや買い物をしたり、「雨の日はどう過ごす?」とみんなで話し合いをしたりと、準備を進めています★
「吉野公園まで歩こうね!」と、歩くことを楽しみにしている様子も(^-^)就学に向けて、歩く経験や体力づくりも大切になってきます。今からの気候が良い時期に、園庭遊びや散歩なども充実させていきたいと思います。
来週、お天気に恵まれますように…!