お知らせ
2019.11.29
Blog
いよいよ明日はフェスタ!(年長)

いよいよ、にしきっこフェスタが明日となりました。
今週の子ども達の気合の入りようには職員もびっくり。
登園するなり「先生ここがわからないんだけど…」「今日は何時から外でできる?」「練習したから見てほしい!」と、自分たちで主体的に動く姿が多く、本当に自分たちがやりたいことだからこそだと感じることでした。
みんな本気だからこそ、喧嘩も多く…
「練習するって言ってたじゃん!」「そっちだってさぁ…!」「外なんかいつでも遊びに行けるじゃん!!」「わたしは○○したいの!」「それよりも~が良いと思うんだけど」等々…
職員もその場にいて話を聞きながら、時には仲裁に入りながら、互いの思いをすり合わせていきました。
熱中して、集中して活動するので、気付けばいつも12時間近。「給食食べなきゃ~!!」「時間がもっとほしいねぇ」と話すことも。
また、疲れてきたり、気分転換をしたかったりしたときは他のチームをお手伝い★
預かり保育の子ども達は、午後からも「折り紙したい!!」「童具の部屋行ってもいい?」と活動を続けました。
子ども達が考えた、子ども達が作った、子ども達のフェスタ。明日はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。
みんなが楽しく、満足した笑顔で♡ いつも通りのいきいきした姿を見て頂けたらいいなぁと思っています。
明日はよろしくお願いいたします!!