お知らせ
2020.04.22
Blog
今週のこすもす組

認定子ども園錦ヶ丘の皆様、初めまして!
お隣のまふぃんから出向で参りました、こすもす組担任をさせて頂いております鈴木です!
新年度を迎え、子ども達や保護者の方々のお顔とお名前を覚える事に専念したこの半月。
子ども達の遊びや子ども園の流れを見て、色々覚えていく事で、自分にも少しずつ余裕ができてきたように感じでおります…
まだまだ至らない点はありますが、私なりに精一杯このクラスで、園で自分の出来ることを発揮できたらと思っております。
お隣の錦ヶ丘保育園で6年。
児童発達支援(上之園と錦ヶ丘のまふぃん)に携わり6年半!
育児の悩みやこれどうしたらいいの?にお答えできたらと思っております。
さて、今週のこすもす組ですが…
初めて童具遊びを行いました。
童具は一見、積み木と似ていますが、遊び方は様々で
形や大きさも種類が豊富で、遊び込んでしまうと夢中になってしまう子ども達が多いです!
この日はクラスを3グループに分けて行ないました。
高く積み上げたり、横に並べたり、好きに遊べるのですが、
約束は1つ!
「机から出さずに遊ぶ」でした。
この約束を一つ決めて遊ぶ事が簡単なようでちょっと難しいのです!
遊びたいからこそ、約束を守って遊ぶ事ができていました!
最後はペアを作って高く積み上げる競争をしました。
ルールのある遊びもたまにはいいものですね…(^^)
子ども達の興味や関心がある事をもとに遊びを計画しながら
時には大勢ならではの活動を計画していきたいと思います。
文責:鈴木