お知らせ
2025.06.04
Blog
6/4のメニュー☆実習生考案のおやつ

今日のメニュー
*五分搗き米
*和風ミートローフ
*いんげんのゴマ和え
*玉ねぎのみそ汁
和風ミートローフは、木綿豆腐やひじきも入り栄養満点の一品でした。
ミートローフとハンバーグの違いは、ミートローフは型に肉を詰めて焼き包丁で切り分けたもの、ハンバーグは丸くまるめたもです。どちらも子ども達も大人気のメニューです。
副菜は、旬のいんげんを使ったゴマ和えでした。
いんげんは子ども達が食べやすいように、ななめ切りにしました。
なすは有機農家35farmから仕入れ、油をまぶしてオーブンで焼いてから和え物に混ぜ込みました。
いんげんが苦手な子もいるかもしれないと思いましたが、なすやにんじんが入っていたことで食感がやわらぎ、おかわりもたくさん食べてくれました。
実習生考案のおやつ
姉妹園のこども園錦ヶ丘プラス⁺の給食室に、栄養士の実習生が勉強に来ています。
今日のおやつは、実習生が考えてくれたメニューです。
🌸豆乳ヨーグルトムース🌸
ゼラチンを使った冷たいおやつでした。桃缶をのせることで、子ども達も大喜び!
年長組は、のはら園で摘んできた野花をかこんでおやつタイムでした💓
今日の離乳食
ペースト食は、出汁なしで煮込むものや出汁のみのもの、味つけをしているものなど個別に合わせて調理しています。
みじん~スティックの離乳食です。
鶏肉はじゃがいもと混ぜて食べやすくしています。
文責:今屋