お知らせ
2025.06.17
Blog
6/17のメニュー☆甘酒を使ったおやつ

今日のメニュー
*五分搗き米
*厚揚げの揚げ出し豆腐風
*じゃがいもの梅肉和え
*小松菜のみそ汁
錦ヶ丘では、揚げ物の提供はしていません。
十数年前に比べ、日本人の食生活の欧米化はさらに進み、油の摂取量が増加しています。錦ヶ丘では、オーブンを利用する際はクッキングシートを使用し、油の摂取を控える工夫をしています。
今日は厚揚げを使って、揚げ出し豆腐風の主菜を作りました。厚揚げに片栗粉と米油をまぶし、オーブンの風量を上げることでカリッとした食感になるように工夫しています。
豆腐より食べ応えもあり、出汁の効いた餡が絡むことで子ども達にも人気の一品になりました。
ジャガイモは有機農家35farmから仕入れました。
ほくほくしたジャガイモに梅干しやみつばの爽やかさも加わり、暑い日でも食べやすい副菜でした。
みそ汁に使った玉ねぎも35farmのものです。みそ汁にはなるべく旬の有機野菜を使えるように、農家さんと密に連絡を取り合い、食材を調整しています。
おやつは甘酒を使って
錦ヶ丘で使っている甘酒は、玄米甘酒です。
濃縮タイプなので、お菓子作りの砂糖代わりにしたり、パンに塗ってジャムにしたりしても美味しいです。
飲用するときは薄めて飲みます。その際は、いったん火にかけて温めてから冷ますことでぎゅっと甘みが増します。
今日は、甘酒とヨーグルト、はちみつ、水を混ぜて甘酒ヨーグルトドリンクを作りました。
ヨーグルトの酸味とはちみつの甘さが、甘酒の風味を飲みやすく仕上げてくれました。
今日の離乳食
ペーストの豆腐は、じゃが芋と混ぜ合わせることで食べやすい味になりました。
文責:今屋