お知らせ
2025.07.08
Blog
7/8のメニュー☆米粉を使ったお菓子

今日のメニュー
*五分搗き米
*鮭のにんにく焼き
*五目豆
*じゃがいものみそ汁
錦ヶ丘では麹を使った調味料を常備しています。
今日は「にんにく麹」を使ってにんにく焼きを作りました。レモンも刻んで一緒に漬け込んだので、爽やかで夏らしい料理に仕上がりました。
副菜の五目豆も人気のメニューです。大豆、にんじん、ごぼう、揚げ、昆布の5種類を甘辛く煮つけました。
野菜が苦手な子も「お豆はすき!」「にんじんならたべられる」と好きな物から食べはじめ、最後は全部食べることができていましたよ。
バナナが熟れていないときは🍌
15時のおやつは、小麦粉も卵も使わない「米粉のココアバナナケーキ」でした。
バナナは、青いものよりも熟れているものの方がお菓子作りに向いています。バナナを熟したいときは、日光に当てるといいそうです。食材を配達してくださる方からお聞きしました✨
ほどよく熟れてお菓子作りにちょうどいいバナナになりました。
小麦も卵も使っていないので、アレルギーのある子どもたちも同じものを食べることができました。
バナナの甘さもあり、子ども達もよく食べていました🎵
今日の離乳食
子ども達の発達に合わせて、現在米飯は5パターン、おかずは4パターンで作っています。
文責:今屋