お知らせ
2020.10.21
Blog
もうすぐわくわく運動会!(年長組)
今週末に控えている運動会。先週15日にリハーサルが行われました。
今年は、様々な行事の中止が相次いでいます。実施するためにたくさんの協議を重ね、『今年しかできない運動会にしたい』という気持ちから私たち保育者の思いも伝え、子ども達と一緒にどんな運動会にしたいかを考えました。
こども園時代にしか味わえない、親子で思い切り楽しむことができるものにと言うコンセプトのもと、お父さんお母さんと一緒のどんな競技をしてみたいか考え、5つの選択競技を設定。せっかくなので、参加したい競技に全て参加してもらおう!とアンケートを実施。約6割くらいの子ども達が、『全ての競技に参加したい』という結果に年長職員としても嬉しく思っています。
今回はリハーサルの様子と共に、それぞれの競技とねらいを、10の姿と結び付けながら紹介したいと思います。
⒈かけっこ【スタートからゴールまで、自分の力で最後まで走る。】(健康な心と体・自立心)
ゴールで待つ、保護者のもとへ!子ども達が全力で飛び込んできますので、しっかりと受け止めてくださいね。
⒉リレー 【最後まで諦めずにスッキップする。】(健康な心と体・自立心)
【チームの友達を応援し、みんなで励まし合う。】(共同性・道徳性)
走る?それとも三輪車?縄跳び?様々な方法が上がりましたが、今回はスキップ!
楽しく!でも確実に速く次へつなぐために、走順なども含めて作戦会議。まだまだ難しい子ども達や急ぐと2ステップになってしまう子ども達もいますが、子ども達は真剣にバトンをつなぎます。
⒊バルーン【周りと気持ちを合わせて表現する楽しさを感じる。】(共同性・豊かな感性と表現)
昨年の経験から、今年もやりたい!と上がってきたバルーン。
保護者の皆さんと一緒だからできる技にも挑戦してみたいと思います。子ども達と気持ちを合わせて、空高く花火を打ち上げましょう。
⒋まてまて(おにごっこ)【親子の関わりを大切にしながら追いかけっこを楽しむ。】(健康な心と体・自立心)
昨年の年長組も挑戦した「まてまて」。
リハーサルでは、職員が保護者の代わりに走り、白熱!子ども達も手を抜かず真剣!怪我のないように追いかけてくださいね。
⒌かくれんぼ【ボディーイメージを持ち、隠れることを楽しむ。】(健康な心と体・思考力の芽生え)
先日の誕生会で経験した「ハンターゲーム」の経験から、隠れるものを考える準備しました。
同じ色の帽子、体操服だからこそ顔が隠れているだけでも意外と難しい。子ども達は隠れる名人、目線の違いも加わり楽しさも倍増です。
⒍マラソン 【親子で力を合わせて、最後まで走る喜びを体験する。】(健康な心と体・自立心)
フィールドを4周走ります。練習でも多くの子ども達が走りましたが、走り終えると「ふ〜」と息が上がっている様子もありました。
最後まで走りきることを目標に、親子で無理のないスピードで楽しんでくださいね。
⒎親子リレー【親子で楽しみながら走る。】(健康な心と体・自立心・共同性)
親子でつなぐバトン。最後の運動会だからこそ、思い出づくりの一つに。怪我には気をつけて、みんなで楽しみましょう。
年長組にとって最後の運動会。だからこそ思い切り楽しんでほしい。リハーサルでも、とても生き生きとした子ども達の姿がありました。
全身で楽しみ、準備から作戦会議まで、友達を認め共に頑張る、10の姿その全てが今回の取り組みにも見られます。
当日は、たくさんの保護者の方に囲まれて緊張してしまうことも予想されます。失敗もあるかも知れません。
大人は、可愛いな〜と思う子ども達の姿や反応も、子ども達にとってはとても真剣で、嬉しさや悔しさを秘めているものです。是非、笑いを声援に変えて、皆さんで子ども達を認めていただけたらうれしいです。
当日は、保護者の皆さんにも子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしていただきたいと考えています。よろしくおねがいいたします。
文責:田中