お知らせ
2021.05.10
Blog
5/10のメニュー

5/10のメニューは、『黒酢チキンアドボ』『粉ふき芋』『ジュリエンヌスープ』でした。
チキンアドボは、鶏肉を醤油・酢・砂糖・ローリエで煮込むフィリピンの伝統的な家庭料理です。
今回は、鶏もも肉とセロリを醤油・黒酢・はちみつ・にんにく・ローリエ等で漬けこんだ後、人参も加えてじっくり煮込みました。
黒酢には独特の酸味や香りがありますが、香味野菜やはちみつ・醤油と一緒にじっくり煮込み、子ども達も食べやすい味つけになりました。
洋風のスープを作る時も、いつもいりこ等で出汁をとっています。それに加えて今回は、チキンアドボで使ったセロリの葉の部分と、人参の葉の付け根の部分も出汁をとるのに使いました。
野菜の甘みが出て、美味しいスープとなりました!
SDGsの観点からできるだけできるだけ廃棄を減らし、食材の使えるところは余すことなく使うようにしています。
文責:米澤