お知らせ
2021.11.17
Blog
11/17のメニュー ~青空ハヤシ~

11/17のメニューは、『バターライス』『ビーフハヤシ』『フルーツポンチ』でした。
今日は『青空ハヤシ』ということで、その名の通り、青空の下給食を食べました!
天気にも恵まれちょうど良い気候で、テラスや外といったいつもと違う環境で、ハヤシライスとフルーツポンチという子ども達が大好きなメニューで、、、
いつも以上のもの凄い食欲でした!
何度もおかわりに来てくれて、今日はたくさんご飯を炊こう!と張り切っていましたが、全然足りず、給食室もびっくりでした。
ご飯が足りないとなると、余っていたルウだけをおかわりする子もいたほどでした!
また、ハヤシライス作りに興味のある子ども達と一緒にテラスでハヤシライス作りをしました。
匂いを嗅いだり、野菜を切ってみたり、かき混ぜたり、ルウを溶かしたり、いろんなお手伝いをしてもらいました。
炒めている時の匂いや、牛肉の色の変化、ルウを混ぜた後の色の変化やとろみ、いろいろな変化に気付いてくれました。
玉ねぎや牛肉を先に炒めて、人参やマッシュルームをまな板に残したままにしていると、
「これは後から入れたほうがいいんだよね!」と子どものほうから教えてくれました。
家でも料理する姿を見ているのかなと感じ、日頃から食にとっても興味を持ってくれていることに嬉しく思いました。
ゆっくりじっくり時間をかけて変化を楽しみながら作ったハヤシライスを最後はちょっとだけ味見!
野菜を切るところから出来上がるところまでずっと観察していた子ども達にとって味見できるのが待ち遠しかったようで、1番、目が輝いていました(^^)
ハヤシライスは大好きと作っている時から言っていましたが、自分が関わったハヤシライスはいつも以上に美味しかったことと思います。
具材が煮えるまでしばらく時間がかかりましたが、途中で遊びに行くこともなく、完成をずっと待っていました。
美味しいものを作るのは時間がかかるんだということも感じられたのではないかと思います。
給食をただ食べるだけではなく、食にもっともっと興味を持ってもらえるよう、今後も色々なことを取り入れていけたらと思います。
文責:米澤