お知らせ
2022.01.21
Blog
1/20のメニュー

1/20のメニューは、『和風ロール白菜』『スパゲティサラダ』『豆乳汁』『パンケーキ』でした。
和風ロール白菜と豆乳汁には、鰹節と昆布で1からとった出汁をたっぷりと使用しました。
給食室にこもっていると気付かないこともあるのですが、外から給食室に来た職員に「出汁の良い香りがする!」と言われることもよくあります。
毎朝料理に合うようにとっている本物の出汁の香りを子ども達も感じてくれていたら嬉しいです。
和風ロール白菜は、蒸して柔らかくした白菜を何枚か重ねてひき肉を包み、バットにぎゅうぎゅうに詰めて、出汁や醤油、味の母、きび糖を加えてじっくり煮込みました。
煮汁は最後に鍋に移して、とろみをつけてあんにすることで味も絡みやすく、より美味しく仕上がりました。
白菜がなかなか噛み切れず苦戦している子どもも多かったので、次回何か工夫して提供できたらなと思います。
スパゲティサラダや豆乳汁はいつも人気があり、今日もよく食べてくれていました。
また、今日はお誕生日会があり、みかんがデザートに付く予定でしたが、急遽一口サイズのパンケーキに変更になりました。
寿草さんの、国産小麦で作られたパンケーキミックスを使用し、こちらは香料・着色料・乳化剤も不使用のものです。
きび糖・豆乳・バターと混ぜ合わせて焼き、はちみつを少量かけて提供しました。
珍しいデザートだったので、子ども達もとっても嬉しそうに食べてくれていました。
文責:米澤