お知らせ
2022.05.31
Blog
5/31のメニュー

5/31のメニューは、『鶏肉となすの甘辛煮』『クレソンの白和え』『キャベツの味噌汁』でした。
クレソンは3~5月が旬の野菜です。ステーキの横によく添えてあり、ビタミンやカルシウムなど栄養も豊富な野菜で、お浸しやサラダ、肉と一緒に炒めるなどいろいろな調理法でも楽しめます。
苦みがあるのが特徴ですが、子ども達の好きな白和えに混ぜることで、とても食べやすくなります。
味噌汁には橋口農園さんの有機キャベツを沢山使用したので、キャベツの甘味が美味しく子ども達もよく食べてくれていました。
今日は、ぱんだ組で梅ジャム作りをしていました。
先日、青梅でも梅ジャム作りをしていたのですが、今日は完熟した梅でジャム作り!
完熟梅のジャムは桃の匂いがする~!と子ども達も嬉しそうでした。
沢山できたので、みんなにも食べてもらいたい!クラッカーに付けて食べよう!と決まり、急遽お買い物に。
クラッカーに梅ジャムを付け、給食のデザートに年少組みんなで味わいました。
“梅しごと”は、この時期にしかできない、子ども達にとって貴重な季節を感じる経験となっています。
文責:米澤