お知らせ
2022.06.11
Blog
6/11のメニュー☆にしきキッチン更新しました♪

6/11のメニュー
・高野豆腐の肉巻き
・ほうれん草和え
・豆乳汁
今日は第1回目の子育て講座が行われました。今年度は、毎講座終了後に給食の試食(ワンプレート)もあります。
〇高野豆腐の肉巻き
大豆は「国内産有機丸大豆」、凝固剤には「にがり」(塩化マグネシウム)を使用し、膨軟剤を使わずに作られた高野豆腐を使いました。
鰹節と昆布でとった出汁で高野豆腐を戻し、一真さんの鹿児島県産の豚ロース肉を1つ1つ巻き付けて、じっくり鍋で甘辛く煮込みました。
高野豆腐に出汁の旨味が染み込み、優しい味の1品です。
〇豆乳汁
こちらにも鰹節と昆布でとった出汁を使い、玉ねぎ・トマト・なめこ・いんげん・豆腐と、南州農場のベーコンをたっぷり加えます。
ベーコンをたっぷり使うのが豆乳汁のポイント!
ベーコンが入らないと豆乳汁にならないと言っても良いくらい、ベーコンの旨味がこの豆乳汁には欠かせません。
レシピ:豆乳汁
南州農場のベーコンを使うとなお美味しいです!是非試してみてくださいね。
〈今日の離乳食〉
COOKPAD☆にしきキッチン更新しました
・量りを使わない☆簡単チーズケーキ(この時期、ブルーベリーを加えてアレンジもオススメです!)
文責:米澤