お知らせ
2018.12.08
Blog
分遣隊に歩いて行こう②(年中)

12月4日(月)はこすもす組の15名で分遣隊まで歩いて出掛けてきました。
分遣隊に行くきっかけや詳細については分遣隊①のブログをご覧ください☆
途中休憩を1回はさんだときは「いぇ~い」「やった~!」とガッツポーズが出るほど大喜び!
水筒の飲みっぷりがすごかったです(笑)
片道1.3キロの道のりをみんな頑張て歩いて分遣隊に到着!
救急車や消防車に乗せてもらったり、「こっちきて!」と消防士の方の手をぐいぐい引引っ張りながら「これはなに?」「なんで?」と積極的に質問をしたり、車に乗せてもらうことが本当にうれしくて楽しかったのか見学の30分以上ずっと運転席に座ることを繰り返す子どももいました!
いつもは60人。今回は15人。
大人数での良さもありますが、少人数だからこそ、一人ひとりが十分に満足いくまで見学ができた一時でした(*^-^*)
これからも両方の良さを活かしていけるよう、このような機会を作り大切にしていきたいと思います☆






30分近く十分に見学させていただきました!
帰り道、歩いているとどこからかいい匂いが・・・
「おなかすいた~」「はやくたべたい!」「今日は何かな?」と給食を楽しみにする子ども達( *´艸`)
歩いているからこその姿だな~と微笑ましく思いました❤
給食も美味しくいただきました!