お知らせ
2023.04.10
Blog
ときめきたくさんな1年に!(くるみ組 2歳児)

ご入園・ご進級おめでとうございます。
あたたかく、気持ちの良いぽかぽか陽気と共に新年度が始まりました。
くるみ組は4月より新入園児6名が加わり、24名でスタートです!
新しい環境になり、不安から戸惑う姿もみられると思います。子どもたちの気持ちに寄り添い、安心して過ごしてもらえるよう、少しずつ信頼関係を築いていけるように努めていきたいと思います。
うれしい・たのしい・だいすきを見つけよう!~一人ひとりのときめきを大切に~
1年間の保育のテーマは「うれしい・たのしい・だいすきを見つけよう!~一人ひとりのときめきを大切に~」です。
このテーマの中に
・安心できる環境の中で、心地よく生活する。
・身の回りのことを自分でやろうとする。
・主体的に行動することを認められ、伸び伸びと園生活を送る。
という3つの目標が込められています。
子ども1人ひとりの自己を存分に表現できるよう、園生活の中で得た「心を動かす出来事」から「やりたい!」と思った活動を存分に行っていきます。
昨年、研修の中で「人間は心が動くと行動が変わる」という言葉をたくさん聞いてきました。
この自然豊かな環境の中で友達とたくさん関わり合いながら、美味しい給食を食べて育つ子どもたちが、どれだけの心動かす出来事を経験していくのかと思うと今から楽しみです。
心を動かす出来事=ときめきは1人ひとり違います。その姿をチームでしっかりキャッチし、その情報を職員、保護者の方としっかりシェアしてきたいと思います。
子育てのパートナーとして
まだまだ新しい環境に慣れず、涙が出る日もありますが、これから一緒にたくさんの経験をする中で、保護者の皆様と一緒にお子様の成長を支えながら、子ども達と笑顔あふれる1年にしていきたいと思います。
子育てで悩まれることもあると思いますが、そんな時にはぜひ気軽にお声掛けください。
一緒に悩んだり、選択肢を見つけたりしながら、子ども達と一緒に成長するつもりで子育てを楽しんでいきましょう。
1年間よろしくお願いいたします。
文責 森