お知らせ
2023.09.06
Blog
9/6のメニュー☆旬のはしりと旬の名残

今日のメニュー
*れんこん挟み蒸し
*ズッキーニしりしり
*おくらのみそ汁
今日の主菜は、れんこんと鶏ひき肉の相性が良い挟み蒸しでした。肉だねに中には、長ネギや生姜も入り、秋の香りただよう一品でした。れんこんの旬は秋~冬。これから秋が深まるとともに美味しさも増していく野菜です。
副菜は、夏が旬のズッキーニを使ってしりしりを作りました。みそ汁にはオクラ。こちらも夏が旬の野菜です。9月になっても鹿児島は暑い日が続き、夏野菜もまだまだスーパーに並んでいます。
四季のある日本では、旬の名残や旬の走りをうまく組み合わせた料理が多数あります。今日もまさに旬の名残のズッキーニ・オクラ、旬の走りのれんこんを取り合わせた献立でした。ちなみに、旬の真っ盛りの食べ物は「旬の盛り」と呼ばれています!
秋は、食欲の秋、実りの秋とも呼ばれ、食べ物がおいしくなる季節です。美味しい食材を生かしながら料理するのが楽しみです!
ズッキーニは生でも食べられる野菜なので、にんじんから先に火を入れて、炒め過ぎないように気をつけました。
今日の離乳食
追熟して水分の抜けた美味しいかぼちゃが届きました。ミルサーを使いペーストにしたかぼちゃはポタージュのようで優しい味になりました。
文責:今屋