お知らせ
2023.09.21
Blog
9/21のメニュー✰からすのパンやさん

9/21のメニュー
〇五分づき米
〇鶏肉の野菜あんかけ
〇卯の花
〇冬瓜のみそ汁
【おやつ】からすパン
鶏肉の野菜あんかけは、塩胡椒で下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして焼き、上から野菜餡をかけました。
餡には、昆布・鰹節出汁を使用し、出汁の味を活かした味つけにしました。
乾物から丁寧に取るので、こんなにも綺麗な出汁をいつも使って給食を作っています!
卯の花は、錦ヶ丘らしさが出るメニューのうちの1つです。
こちらにも昆布・鰹節出汁を使用しました。出汁や調味料で炒め煮することで、おからに染み込みしっとりとした卯の花に仕上がります。
詳しい作り方は、にしきキッチンのCOOKPADに掲載されていますので、そちらをご覧ください。➡卯の花
冬瓜のみそ汁は、旬の名残である冬瓜を入れ、出汁は、煮干し・昆布・出汁パックで取りました。
中原商店が新鮮な乾物を届けてくれるので、こんなにも濃い出汁が取れます✨
おやつ
おやつは、絵本コラボで『からすのパンやさん』から、からすパンを提供しました。
絵本の中に出てくる様々なパンから”どのパンを作ろうかな!?”とウキウキしながら絵本を見ながら給食室で作りました。
各学年に1種類ずつ違うものを作り、おやつを取りに来た順に選んでもらえるよう、小さな楽しみも作ってみました♪
おやつの時間にクラスを回ると、絵本を見ながら自分達の力作を見て”このパンだ!”と子ども達が大喜びしていました。
5つ以外はジャムパンにして提供したのですが、齧って中のジャムに気づくと、こちらも”ジャムだ!ジャムが入ってる!”と喜んでくれていました♪
本日の離乳食
文責:猿楽