お知らせ
2024.04.08
Blog
4/8 ⭐︎ 生わかめ

本日のメニュー
◯ 五分づき米
◯ 焼きししゃも
◯ 玄米ビーフン
◯ 若竹汁
☘️ 春がいっぱい
春になると出回る「生わかめ」が敬愛食品より届きました。
生わかめは食感がよく香りがしっかりしていて、わかめ本来の風味を味わえます。生わかめでしか味わうことのできないおいしさです。
子ども達にも『生わかめ』に触れてもらいました。
はじめて触れる子もいたようです。不思議そうに触れ始めていましたが、だんだん面白くなったのかな?
楽しく食材に触れてくれました。
朝一番に大きな回転がまで、たっぷりの昆布とかつおぶしでじっくり1時間かけてだし汁を作ります。
そこへ、営繕職員が自宅の山で採ってきた『たけのこ』と『生わかめ』で若竹汁を作りました。
今が一番おいしい具材とおいしいお出しが合わさり、この春一番のすまし汁になりました。
給食室ではししゃもの焼き方について話し合いをしました。
ただ普通に焼くのではなく、スチームコンベクションオーブンのスチーム機能を調節して焼いてみよう!となりました。
いい焼き具合に仕上がると、「おいしい」「しっぽの方食べる」「頭食べると頭ががよくなるんだよ~」とまるまる骨付きのししゃもを食べて楽しいランチルームの子ども達でした。
本日の離乳食
離乳食はにんじん かぼちゃ キャベツが入りました。
今日の味付けは味噌味です。しょうゆだけではなくいろいろな味付けにしていますよ。