お知らせ
2024.04.09
Blog
4/9 ☆ 春野菜

4/9 のメニュー
〇 五分づき米
〇 鶏じゃが
〇 わかめのみそ汁
〇 15時のおやつ きなこのパウンドケーキ
今日はひと味違う肉じゃがです。
一真より納品された鶏もも肉を旬野菜の“新じゃが、新玉ねぎ、たけのこ、グリンピース”で鶏じゃがを作りました。
こんにゃくも入りますが、糸こんにゃくを使用して、誤飲防止で1㎝に切り使います。
醬油も濃口・薄口両方を使い、味の母、きび糖も使い味付けをしていきます。シンプルな味つけですがそれぞれの具材の旨みが合わさり美味しい煮物になりました。
味の母は、米、米こうじ、食塩のみで作られた発酵調味料です。酒とみりんのいいとこ取り、といった調味料で、園ではみりんの代わりとして料理に使っています。今日の鶏じゃがでも活躍してくれました。
グリンピースのさやむき
豆類の美味しい時期になり、いろいろな豆を筋取りしたり、むいたりしています。
今日は鶏じゃがに入るグリンピースのさやむきです。
さやを握りしめてみたり、すじらしきものを取ってみたり、さやから外す時に「ぴよーん」と飛んでしまったり…
と、たくさんの経験をする時間になりました。
今日はみそ汁には35farⅿの小松菜と生ワカメが入りました。
生わかめは乾燥わかめとは違い、風味も口触りも違うので美味しいですよ。
酢の物にしてもおいしいそうです。
本日の離乳食
今日はペースト状、きざみ、コロコロ、スティックと作りました。
子供たちが食べやすい大きさに作ることで楽しい食事の時間を過ごしてくれています。
毎日たくさん食べてくれてありがとう
文責 堀之内